眼精疲労と姿勢の関係 - 女性専門整体サロン ベル

Blog

スタッフブログ

眼精疲労と姿勢の関係

眼精疲労と姿勢の関係

こんにちは。

女性専用整体サロンベルです。

突然ですが、皆さんは1日どのくらいの時間パソコンやスマートフォンなどの画面を見ていますか?

スマートフォンやパソコンの普及により、現代人は長時間にわたって画面に触れる機会が増えています。その結果、眼精疲労という症状に悩む人が増えているんです。

 

この眼精疲労ですが、身体への不調を色々と起こしてしまいます…

まずは視覚的な症状ですが、

・目の疲れや重さ

・焦点が合わない、視界がぼやける

・光に対する敏感さ(眩しさ)  などです。

次に身体的な症状としては

・頭痛(特に前頭部やこめかみ)

・首や肩の凝り

・顔の疲労感     などが挙げられます。

他にも

・目の乾燥感や異物感

・瞼のむくみや痙攣

・睡眠の質の低下

など個人差はあると思いますが多くの症状を引き起こしてしまいます。

この眼精疲労を起こす原因、もちろん長時間画面を見ていることで目の筋肉が疲れてしまって起こったり画面から発せられるブルーライトによるものもあります。

ですがそれだけではなく、画面を見る姿勢も影響しているんです!

普段パソコンやスマートフォンを使用するときに足を組んでしまったり、猫背になっていたりしていませんか?

悪い姿勢になれば体の背骨や骨盤にかかる負担も大きくなります。

毎日の座っている姿勢の積み重ねで、身体がダメージを受けます。

そうすることで、慢性的な肩こりになったり、眼精疲労や頭痛にもたくさんの痛みや症状を引き起こしてしまいます。

当店で行っているBMK整体は首や目の周りに集中した施術ではなく、姿勢や背骨の歪みなどの全身に着目した施術を行い、根本の原因となる姿勢を整えていくことを大切にしています。

さらに、自宅でもできるストレッチなどのセルフケア指導も行っています。

ご自宅でもしっかりケアしていただき、施術の効果を長く維持して不調の出にくい身体を一緒につくっていきましょう。

眼精疲労に関するよくある質問

1. 眼精疲労が続くと、どんな症状が出ますか?

眼精疲労が続くと、頭痛や肩こり、睡眠の質の低下といった症状が出ることが多いです。これにより、日常生活に支障をきたすことがあります。

2. どのような姿勢が眼精疲労に悪影響を与えるのでしょうか?

猫背や足を組んだ状態で長時間座ることは、特に悪影響を与えます。このような姿勢は、首や肩に負担をかけ、眼精疲労を悪化させる原因となります。

3. 自宅でできる眼精疲労のケア方法はありますか?

自宅でできる簡単なケアとして、目の周りを温めたり、画面から定期的に目を離すことが効果的です。また、首や肩のストレッチを取り入れることで、筋肉の緊張を和らげることができます。

5. 施術を受ける頻度はどれくらいですか?

お客様の状態によって異なりますが、初めのうちは週に1〜2回の施術が効果的です。その後、徐々に間隔を空けながらメンテナンスを行っていきます。

 

《店舗情報》

女性専用整体サロン ベル

住所:広島県広島市中区大手町1丁目1-27 河内ビル401

電話:082-569-6061

営業時間:10:00〜20:00(最終受付19:00)